当クリニックについて
空の森クリニックとは


空の森クリニックは
アナタの夢を叶えるためにあります。
生まれてきた命、それは貴くそしてかけがえのないもの。
あなたも大切なパートナーもその存在自体が美しく輝いています。
そんなお二人のもとに新しい命が芽生えることは何事にも替えられない喜びです。
空の森クリニックはお二人の幸せを最優先に考える不妊治療専門クリニックです。
高度な治療設備・技術だけでなく、丁寧な説明とカウンセリングであなたをサポートしていきます。
やすらぎと安心をモットーに満足頂けるサービスを提供します。
空の森クリニックの名前の由来

「空の森」ロゴデザインについて
総合プロデューサー 佐藤 卓
「空の森」は「そらのもり」と読みますが、「空」は「くう」、そして「から」とも読むことができます。この名前は、一読するとまず幻想的なイメージが頭に浮かびますが、その奥には「心をカラッぽにする森」という意味が込められています。辛い心をまず空(から)にして、これからのことをこの森の中で一緒に考えていきましょうという意味を込めているのです。このような名前が、どのようなロゴであるべきかを考えた時に、あまり過剰なデザインではなく、静かに環境に寄り添い佇んでいるイメージのロゴがいいのではないかと思いました。ただロゴの中央に、唯一細いリングが入っています。このリングは、繊細に循環する我々を取り巻く環境を表し、そして更にはこれからの世界を見るための丸い窓をも表し、空の森の一つの重要なアイデンティティとなっています。空の森カラーである藍色は、自然から抽出した沖縄の藍染め、そしてクリニックに点在する黒塚直子さんの藍色の作品からいただきました。このロゴのリングの回りを「空」と「森」が回ると、縦組みが横組みになるようになっています。
ちなみに「空の森」は、沖縄の南部から森を増やしていくプロジェクトの総称でもあります。通常の開発では、施設ができると森がなくなりますが、ここでは施設ができると森が生まれるのです。森は生命を育み、多様な生き物が共存する場所になります。その第一歩として空の森クリニックが誕生しました。
診療理念・診療方針
診療理念
『高度な医療技術と、きめ細やかな心配りでゲストに最良な医療を提供する。』
診療方針
『ゲストの幸せを最優先に考え、十分な説明と話し合いをもとに診療方針をきめてゆく。生殖医療には「心と身体の健康」が不可欠であり、精神的サポートと生活習慣の改善を診療の基礎とする。』